今日は、どうしても行きたかったソンベ焼の村の方面へ。
ベトナムと言えば、バッチャン焼(北部)の方が有名でイメージが強いかもですが、私はソンベ焼(南部)の素朴な手描きとぽってりした厚みのある雰囲気が好きなんです。でも、ホーチミン市内ではバッチャン焼の方が圧倒的にお店や市場でも多くて、ソンベ焼きの手頃なものは手に入りにくくなっています。
なので、今日は友人が手配してくれたドライバーさんをチャーターして車で1時間移動して、やってきましたーー!!(ちなみに私は車酔いしてめちゃくちゃしんどくなりました(汗))

天気がいいーー!なにこの絵になる風景は!!

川にうつる空が美しすぎる!魚釣りする少年の釣り竿めちゃくちゃ長いね(笑)

緑に囲まれていて気持がいいなぁ〜

通路が可愛い^^

外に置いてある焼き物が個人的にツッコミしまくり(笑)

わーーー!ソンベ焼きがいっぱい!!

鶏柄もソンベ焼きではよく見かけますね。

もちろん、ホーチミン市内よりずっとずっとお手頃!!
車で1時間以上かかるのがネックだけど来て良かった〜^^

それからまたホーチミン市内に車で戻ってもらい、バインセオで有名なお店へ。

まずはチャダー(チャーはお茶、ダーは冷たい)で、おつかれ〜♪

揚げ春巻きも頼んだよ♪私は生春巻きより揚げ春巻きの方が好きなのです。

揚げ春巻きをニョクマムをつけて葉っぱにくるんで食べたら最高!

バインセオが到着!まわりはカリカリ!なかの具はわりとやわらか!

こんな感じ。もやしは大量に入ってます。

葉っぱに巻いて、ニョクマムつけて食べまーす♪美味しい!大満足〜^^

ホテルに戻ってちょっと疲れて休憩していたらもう夜。お腹はそんなに空かないので、カフェにでも行ってみることに。

2階の窓側席で街の様子をみながらのんびり過ごしました。
さぁ、明日もまだホーチミンで過ごしますよ〜
つづく



コメント